
スタッフブログ
こんにちは。和ものや傳です。
今日は単衣の塩沢紬のご紹介です。
着物は黒地に葉っぱの柄で、縦のぼかしがスラリと見せてくれそうです。
証紙は無いが、恐らく本塩沢紬で間違いないのでは、との商品部 中島談。
黒地の着物は暑苦しくならないように涼やかな帯がおススメです。
6月後半ならこんなざっくりした麻の帯を合わせれば、涼しげで軽やかな夏の装いになりますね。
麻シリーズの帯たち。
夏着物はもちろん、浴衣にもお使いいただけます。
気軽な夏のお出かけにどうぞ。
着物 単衣 塩沢紬
30,000円(税別)
身丈 164cm 裄丈 68cm 袖丈 48cm
前幅 28cm 後ろ幅 32.5cm
帯 麻 名古屋帯
右上 38,000円(税別)
下 30,000円(税別)
左上 30,000円(税別)
リサイクル着物 和ものや傳
【住所】〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西5丁目20
郵政福祉札幌第一ビル 2F
【定休日】毎週日・月曜日
【営業時間】13:00~19:00
【℡】(011)206-1822
インスタグラム始めました。
こちらもぜひご覧ください。
最近の記事
-
夏を楽しむ!初夏コーデキャンペーン
2025/06/16
-
いつ着る?何を合わせる?単衣の着物についてご紹介!
2025/05/25
-
浴衣や傳、まもなくスタート
2025/05/21