
スタッフブログ
こんにちは。和ものや傳です。
今日は格子柄の紬をご紹介します。
淡い茶とベージュの縞の上に細い線の格子が描かれています。
格子柄はわりと体格がよく見えてしまうとして敬遠されがちな柄ではありますが、このように縦線を強調した縦長の格子柄だとかえってスッキリ見せてくれます。
生地も薄手なのでもたつきにくく、10月になってもまだあまり気温が下がっていない時などにおすすめです。
光沢感があるので、ちょっとキレイ目な帯でも合いますね。
着物と帯が柄物でも、幾何学模様同士で合わせれば、案外スッキリ合わせられるものです。
秋に向けて今回はくすんだグリーンの帯締めを合わせましたが、クリアな色に の小物使いにすれば、春先にも使いやすいですよ。
着物 袷 紬
身丈 157cm 裄丈 64.5cm 袖丈 45cm
前幅 25.5cm 後幅 29.5cm
5,000円(税別)
帯 しゃれ袋帯 新品
30,000円(税別)
リサイクル着物 和ものや傳
【住所】〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西5丁目20
郵政福祉札幌第一ビル 2F
【定休日】毎週日・月曜日
【営業時間】13:00~19:00
【℡】(011)206-1822
インスタグラムもぜひご覧ください。
最近の記事
-
夏を楽しむ!初夏コーデキャンペーン
2025/06/16
-
いつ着る?何を合わせる?単衣の着物についてご紹介!
2025/05/25
-
浴衣や傳、まもなくスタート
2025/05/21